4年生は,国語で「くらしの中の和と洋」の学習をしています。範読を聞いて初発の感想を書いた後,意味の分からない言葉を国語辞典を使って調べました。「共存」「調和」など,子どもたちにとってはなじみのない言葉ですが,辞典で調べて意味を知ると,納得した様子でした。