5年生が,亀田小西小学校の栄養士を講師に招き,食育の授業を行いました。今回の授業の内容は,家庭科の学習でも学習する「5大栄養素」でした。栄養士から5大栄養のはたらきや食品について説明を聞いた後,給食のメニューを5大栄養素に分けてみました。栄養素に分ける活動をしてみて,子どもたちは,給食が栄養バランスよく作られていることに気が付きました。その後,自分の食生活を見直し,バランスのよい食事に気を付けようと学習を振り返っていました。