11月27日から11月28日までは,校内読書旬間を行っています。この期間は,図書委員による「読書おみくじ」「読書ビンゴ」のほかに,「縦割り読書」や「おうちで読書」「読書の木」など,子どもたちに本に親しんでもらうための様々な取組を行っています。そのため図書館も連日賑わっています。
また,縦割り読書では,ひまわり班(異学年縦割り班)で6年生がおすすめの本の読み聞かせしました。読む速さや強弱など工夫した読み方をしていて,下学年も読み聞かせに吸い込まれていました。