調べたことを表やグラフに表すとどうなるかな?

   
   
 2年生は,算数で「ひょうとグラフ」の学習をしています。この日は,落とし物がどこに落ちているかのiPadを使って数を調べ,それを表やグラフに表して分かったことを考える学習をしました。子どもたちは,表やグラフを見て,「教室が一番多い」「グラフの方がぱっと見て分かりやすい」など,気が付いたことを意欲的にいくつも発表していました。