音を絵に表したらどうなるのかな?

   
   
 6年生は,図画工作「音の絵」の学習をしました。この学習は,身の回りのいろいろな音を,形や色を想像して絵に表すという学習でした。水道から水が出る音やボールが弾む音など,身の回りのいくつかの音を録音して絵に表しました。子どもたちは,目に見えない音を形や色で表すことをとても楽しんでいました。